2015/5/17(日)に、奥尻島まで飛んで帰ってきました。
本来この日は雨竜沼湿原を見るついでに北に飛ぼうと考えていたのですが、残念ながら丘珠空港から北東方面は雲が低く、VFRでは飛べそうにありません。しかし南の方なら雲の晴れ間を縫っていけば問題なさそう、ということで初の訪問となる奥尻島に行ってみることにしました。
2015/5/17(日)に、奥尻島まで飛んで帰ってきました。
本来この日は雨竜沼湿原を見るついでに北に飛ぼうと考えていたのですが、残念ながら丘珠空港から北東方面は雲が低く、VFRでは飛べそうにありません。しかし南の方なら雲の晴れ間を縫っていけば問題なさそう、ということで初の訪問となる奥尻島に行ってみることにしました。
(「午前中に仙台ハイランドを走って夕方に北海道行きのフェリーに乗る(20140912)」からの続き)
翌日の「きそ」船上での朝食中に、後部甲板になぜかセキレイがいました。しばらく甲板で何かをついばんでいたのですが、歩いてきた人に驚き、後方に流されるように海上に飛んで行ってしまいました。一番近い陸地は80kmも向こうの外洋なのに、無事陸に帰れたのだろうか。
僕は仙台在住ですが、飛行機乗りとしては札幌の丘珠空港をベースにしていまして(以前の記事でもちらっと書きましたが)シーズン中は概ね月一回ペースで札幌に通っています。ジェネアビ砂漠地帯ともいえる東北~関東の飛行機乗りにとって、丘珠で飛ぶことは移動の手間以上のメリットがあるのです。
詳しいことはまた別の記事で書きたいと思っていますが、東日本のパイロットの皆さん、丘珠で飛んでみませんか?
閑話休題。
僕のようなな境遇の飛行機乗りさんが他にも居られるかもしれない/増えたらいいなあというわけで、今回はフェリー+公共交通機関を使って仙台から札幌に通う方法について記事を起こしてみました。フェリー+バイクで通う方法については別の記事に機会を譲ります。
続きを読む
twitvideoさんにアップしていた飛行関連動画をFC2動画に上げなおしました。
このブログの過去記事に貼っていた動画をまた見られるようになりました(・∀・)
http://video.fc2.com/list.php?m=scont&sobj_up_mb_id=60874349
復活を待っていたのですが、twitvideoさんのサービスの再開は残念ながらもうなさそうですね。
僕が飛ばしているセスナ172の燃料タンクは翼の中にあります。
高翼機ですから、翼の上にある燃料キャップから給油するためには機体によじ登らなければなりません。その足がかりとして、翼を支える梁(ストラットと呼びます)の真ん中あたりに、ラバー素材っぽいステップがあります。
これが意外な使い道で役に立つのです。
ヤポンスキー(叔母ともいう)に一泡吹かせるために、11月10日の10時過ぎくらいに西野第二小学校上空で示威飛行をしてきたスキー(・∀・)
前回、前々回はActualの飛行でしたが、今度はシミュレータでの飛びをお見せします。
Extra300Lでパターンを変えて4回、倉庫潜りをやってみました。(・∀・)
twitvideoで見る
明日はNZの野鳥の動画をアップしようと思っています(・∀・)
NZでのかつての僕の仕事の一部をお見せします。飛行中に他の飛行機を追い抜く映像です。僕はこのとき機長席(左席)でカメラ回してます(・∀・)
twitvideoで見る>
場所は南島西海岸のハーストからワナカ方面に移動する途中、マウント・アスパイアリング付近です。
10月21日に雨竜沼湿原の上空を飛んだときの動画です!カメラマン兼パイロットです(・∀・)
twitvideoで見る
もう紅葉する樹は全て葉っぱを落とし、常緑樹だけが残っているのでこんな風に見えます。