奥尻島まで飛んで帰ってきました

2015/5/17(日)に、奥尻島まで飛んで帰ってきました。

奥尻島に駐機

本来この日は雨竜沼湿原を見るついでに北に飛ぼうと考えていたのですが、残念ながら丘珠空港から北東方面は雲が低く、VFRでは飛べそうにありません。しかし南の方なら雲の晴れ間を縫っていけば問題なさそう、ということで初の訪問となる奥尻島に行ってみることにしました。

続きを読む

美唄から丘珠までプロペラを積んで飛ぶ(20140913-14)

(「午前中に仙台ハイランドを走って夕方に北海道行きのフェリーに乗る(20140912)」からの続き)

北から見た小樽港

翌日の「きそ」船上での朝食中に、後部甲板になぜかセキレイがいました。しばらく甲板で何かをついばんでいたのですが、歩いてきた人に驚き、後方に流されるように海上に飛んで行ってしまいました。一番近い陸地は80kmも向こうの外洋なのに、無事陸に帰れたのだろうか。

支柱の向かって左下にいます
続きを読む

午前中に仙台ハイランドを走って夕方に北海道行きのフェリーに乗る(20140912)

2014/9/12(金)は特別な日でした。この日の午前中、9:30~12:00まで切られたコマ「2輪マイペースラップ」こそが、僕が仙台ハイランドサーキットを走れる最後のチャンスでした。
(仙台ハイランドサーキットは2014/9/15で閉鎖となりました。)

思い出の多い場所ですし、これで最後とあればどうにか走っておきたいものです。
(とはいうものの、車検の翌々日の8/13にもちゃっかり来てたのですが)

仙台ハイランド(2014/8/13)

しかし当日の丘珠行きは以前から決まっていて、夕方出港の苫小牧行きのフェリーは既に予約済み。

午前中にサーキットと、夕方以降のフェリー乗船。休暇を取って両方こなすことにしました。 ヽ(・∀・)ノ
続きを読む

さっぽろ雪まつりを上空から見物してきました

2月10日に丘珠→支笏湖→西野(札幌)→大通(札幌)→丘珠と飛んできました!(・∀・)
雪まつり大通会場の上空
上空から見た雪まつり大通会場

雪まつりを上空から見物する

2/8以降は本州は記録的な荒天で、今回は飛ぶことを半分あきらめていたのですが、札幌周辺の気象条件が良い方に倒れてくれたので飛ぶことができました。
続きを読む

仙台在住の野良パイロットが丘珠空港に月一回以上通う方法(太平洋フェリー編) / 全5ページ 

 僕は仙台在住ですが、飛行機乗りとしては札幌の丘珠空港をベースにしていまして(以前の記事でもちらっと書きましたが)シーズン中は概ね月一回ペースで札幌に通っています。ジェネアビ砂漠地帯ともいえる東北~関東の飛行機乗りにとって、丘珠で飛ぶことは移動の手間以上のメリットがあるのです。
 詳しいことはまた別の記事で書きたいと思っていますが、東日本のパイロットの皆さん、丘珠で飛んでみませんか?

C172

 閑話休題。
 僕のようなな境遇の飛行機乗りさんが他にも居られるかもしれない/増えたらいいなあというわけで、今回はフェリー+公共交通機関を使って仙台から札幌に通う方法について記事を起こしてみました。フェリー+バイクで通う方法については別の記事に機会を譲ります。
続きを読む

台風で苫小牧-仙台航路が欠航したため、800kmを走って札幌から仙台まで帰ってきた話

僕は仙台在住ですが、飛行ベースが丘珠のため、飛ぶためには札幌に行く必要があります。

C172から見た小樽港と市街
C172から見た小樽港と市街

自宅→仙台港→(太平洋フェリー)→苫小牧港→札幌(丘珠空港)→苫小牧港→仙台港→自宅
その際には、いつもこんな経路でフェリーを利用しています。

そのうち年に数回はバイクと共に行くのですが(今年は3回)、台風で仙台行きの「きそ」が欠航になった2013/09/15(日)が最もエキサイティングな体験でした。いつものは仙台-丘珠(札幌)間の単なる移動に過ぎないのですが、今年のこれだけはツーリングといっても良いかも(・∀・;)
続きを読む